電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡

momochan777
momochan777 @cook_40232602
メルボルン

春といえばいちご いちごの和菓子といえばいちご大福!いちごの甘酸っぱさとあんこの甘さが最高。電子レンジで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
旬のフルーツを使った和菓子ですぐ思いついたのがいちごでした。簡単な方法にしたかったので
電子レンジを活用してみました。

電子レンジで簡単♪いちご大福レシピ♡

春といえばいちご いちごの和菓子といえばいちご大福!いちごの甘酸っぱさとあんこの甘さが最高。電子レンジで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
旬のフルーツを使った和菓子ですぐ思いついたのがいちごでした。簡単な方法にしたかったので
電子レンジを活用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 白玉粉 160g
  2. 片栗粉 50g
  3. 砂糖 50g
  4. 300g
  5. あんこ 220g
  6. いちご 10個

作り方

  1. 1

    いちごを洗ってへたの部分を切り落とす。

  2. 2

    あんこを10個分にわけて、おさらにおく。

  3. 3

    あんこでいちごを包む。冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    白玉粉と砂糖をボールに入れて混ぜる。

  5. 5

    4のボールにゆっくり水を入れて、生地がなめらかになるまでよく混ぜる。

  6. 6

    ボールにラップをする。電子レンジに入れて、500ワットで1分30秒加熱する

  7. 7

    電子レンジから取り出して混ぜる。

  8. 8

    ボールに再度ラップをして、再度電子レンジに入れて、500ワットで1分30秒加熱する。

  9. 9

    生地が半透明になってまとまるくらいのかたさになるまで。

  10. 10

    生地を素早く混ぜる。

  11. 11

    触れるくらいまで冷めたら(冷めすぎると伸びないのでなるべくあたたかいうちに)、10等分にわける。

  12. 12

    片栗粉を台に広げる、生地をボールから取り出す。

  13. 13

    生地を丸めたあと、手のひらで平らに伸ばす。

  14. 14

    生地の真ん中あたりを厚めにし、あんこに包まれたいちごをのせて、包む。形を整える。

コツ・ポイント

★生地が手につきすぎないように片栗粉を適宜手につけながら成型しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momochan777
momochan777 @cook_40232602
に公開
メルボルン
2018年からオーストラリアのメルボルンに在住。community support workerとして在宅高齢者や障害者のサポートをしています(料理も仕事のひとつ)。看護師、保健師、糖尿病療養指導士、栄養サポート専門療法士、ABCcookng認定講師(料理、パン、ケーキの講師)、野菜ソムリエ、食育インストラクター、薬膳マイスター、メディカルハーブコーディネーター、ナチュラルビューティースタイリスト
もっと読む

似たレシピ