白菜と春雨と卵のスープ*・

おはな✻ @cook_40287943
つるつるの春雨、ふわっと卵、
よく煮た白菜の甘みがある美味しいスープ。
おかわりスープの簡易版★
このレシピの生い立ち
有り合わせと思い付き。
白菜と春雨と卵のスープ*・
つるつるの春雨、ふわっと卵、
よく煮た白菜の甘みがある美味しいスープ。
おかわりスープの簡易版★
このレシピの生い立ち
有り合わせと思い付き。
作り方
- 1
卵を溶いておく。
春雨は戻さず使います★
- 2
白菜は
1〜2cm幅厚めに切る。※
葉が大きい場合は
まず縦半分に切ってから。 - 3
お鍋に
〇と白菜を入れ
沸かします。沸騰したら
蓋をして弱火で
白菜がしっかり煮えるまで
15分程煮ます。 - 4
白菜が煮えたら
●で味を決めます。お醤油は甘みになります。
塩コショウで
味を決めて下さい。 - 5
春雨を入れ
ほぐしながら煮ます。ほぐれたら
少しに火を強め(中火)
ふつふつスープが踊る中に
卵を回し掛ける。 - 6
お玉で
ぐるりと一周回したら
火を止め、蓋をし
卵が固まるまで
少し待って出来上がり♪ - 7
とろとろ
とぅるっとぅる。お醤油効果で
甘みをより感じます。 - 8
※
2日目
余ったスープを
お玉1杯の水で薄め
豆腐と
すり胡麻を足し
お味噌を溶かしました★コク旨なお味噌汁。
- 9
本家も宜しければ。
ふわふわ鶏団子の
おかわりスープ
(レシピID:20452672) - 10
R3.6 見直し更新★
コツ・ポイント
・白菜をしっかり煮たて
旨み甘みたっぷりのお出汁を引き出す★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20732047