シャキシャキ!レタス外葉の焼きそば

☆まいころりん☆
☆まいころりん☆ @cook_40110950

実家から外葉ごと頂いたレタス。新鮮な外葉を捨てるなんてもったいない!焼きそばにキャベツの代わりに入れてら美味でした!
このレシピの生い立ち
捨てるのがもったいないくらい採れたて新鮮なレタスを頂き母に尋ねたところ、焼きそばに入れると美味しいと聞きました。試しに作ってみたら美味しくて1人ランチに5日連続でたべてしまいました(笑)捨てるのもったいないなと思ったらぜひお試しください♪

シャキシャキ!レタス外葉の焼きそば

実家から外葉ごと頂いたレタス。新鮮な外葉を捨てるなんてもったいない!焼きそばにキャベツの代わりに入れてら美味でした!
このレシピの生い立ち
捨てるのがもったいないくらい採れたて新鮮なレタスを頂き母に尋ねたところ、焼きそばに入れると美味しいと聞きました。試しに作ってみたら美味しくて1人ランチに5日連続でたべてしまいました(笑)捨てるのもったいないなと思ったらぜひお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉 適量
  2. 人参 適量
  3. レタス外葉 2~3枚
  4. 焼きそば 1人分
  5. おたふくソース 適量
  6. ウスターソース 適量
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    レタスの外葉はよく洗い一口大ほどにちぎります。外葉は多めが美味しいです!

  2. 2

    人参を千切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに少量の油をひき、肉、人参を炒める。

  4. 4

    肉と人参にある程度火が通ったらレタス外葉を入れ、さっと炒める。

  5. 5

    焼きそばを入れ、炒める。水は規定量より少し少なめで大丈夫です。(レタスから水分が出るので規定量で作るとべちゃつきます。)

  6. 6

    軽く塩コショウしてからおたふくソース、ウスターソースを入れてソースが馴染むようにさっと炒めて完成!

コツ・ポイント

レタスのシャキシャキが残った方が美味しいので、レタスを入れた後は炒めすぎないのがポイントです。
レタス入れた後、少し多いかな?と思いますが炒めていくとちょうど良く。
個人的にはキャベツの焼きそばよりもレタスの焼きそばが美味しいなと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まいころりん☆
に公開
一人暮らし12年の後に結婚。ずっと1人分だったのが2人分になり、主人はよく食べるので毎日献立考えるのが一苦労...。家計に優しくなるべくヘルシーな食事を心掛け、皆さんのレシピを参考にご飯作り頑張っています。皆さんのレシピのお陰でいろいろ挑戦出来ています!
もっと読む

似たレシピ