ふわ♡ホットケーキ

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

さっと混ぜて焼くだけ♬ふんわりホットケーキです♡
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが店頭から消えていますが^^;ベーキングパウダーさえあれば、ホットケーキ・パンケーキは作れます♪今回は薄いパンケーキではなくふっくら分厚いホットケーキをイメージして作りました。

ふわ♡ホットケーキ

さっと混ぜて焼くだけ♬ふんわりホットケーキです♡
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスが店頭から消えていますが^^;ベーキングパウダーさえあれば、ホットケーキ・パンケーキは作れます♪今回は薄いパンケーキではなくふっくら分厚いホットケーキをイメージして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3枚分
  1. 薄力粉 150g
  2. A.ベーキングパウダー 小さじ2
  3. A.砂糖 40g
  4. A.塩 ひとつまみ
  5. バター(溶かす 10g
  6. 1個
  7. 牛乳 130cc
  8. 焼き用油 適宜
  9. 塗り用バター 30g
  10. お好みではちみつ・ジャムなど 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶き、牛乳を加えて良く混ぜる。溶かしバターも加える。

  2. 2

    Aを合わせてふるいながら加え全体をざっと混ぜ合わせる。(そんなにしっかりと混ぜなくてもOK)

  3. 3

    ある程度なめらかになればOK。このまま10分ほど置く。

  4. 4

    ベーキングパウダーで少しふんわりと生地がふくらんできたら焼き始める。

  5. 5

    一度フライパンを熱し、油を適量入れて一旦油を他の入れ物に移す。濡れ布巾の上に置いて粗熱を取り再度火にかける。(中火)

  6. 6

    固めの生地なのでスプーンやへらなどで丸い形にする。

  7. 7

    裏返して反対側もきれいな焼き色が付くまで焼く。焦げないように火加減に気を付ける。

  8. 8

    火の通りが悪いようなら弱火で蓋をして焼く。竹串などを刺して生っぽい生地がつかなければOK

  9. 9

    焼けたら表面にバターを塗る。お好みではちみつやジャムなどを添えて。例:ルバーブジャム添え

コツ・ポイント

ベーキングパウダーを入れてから少し置くと、シュワシュワと泡が立つような気泡が出来てくるので、それから焼くとよりふんわりします。溶かしバターは入れなくても美味しく出来上がりますが、風味が良くなるのでお好みで。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ