わらびの和風パスタ

胎内@R290
胎内@R290 @cook_40301494

わらびとツナ缶のみ!アクを抜いたわらびがあれば簡単にできるシンプルな和風パスタです。わらびでパスタのかさまし感も!?
このレシピの生い立ち
シンプルにわらびを感じるパスタが食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. パスタ 80g(お好みで)
  2. アクを抜いたわらび 手でひとつかみ程
  3. ツナ缶 1缶
  4. 醤油 1、2回し程
  5. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    アクを抜いたわらびは切っておく。(少し長めがおすすめ)パスタは商品に記載の通り茹でる。

  2. 2

    フライパンにツナをオイルごと入れ熱する。(ノンオイルの場合は油をひく)

  3. 3

    温まったらわらびとパスタを入れ、醤油を1、2回しして絡め、こしょうをふって完成。☆ツナ缶の塩加減でご調節ください。

コツ・ポイント

わらびがたくさん入っていると、パスタが少なくてもボリューム感があります。(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

胎内@R290
胎内@R290 @cook_40301494
に公開
新潟県胎内市の国道290号沿線活性化実行委員会です。特産品を活かしたレシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ