牛乳大量消費!みるくバター餅

myacooking
myacooking @_myacooking_

材料4つで混ぜるだけ簡単なおやつです!優しい甘さにしてるのでお好みできな粉や黒蜜をかけても美味しい!
このレシピの生い立ち
牛乳が大量に余ってしまったのでおやつに作りました。

牛乳大量消費!みるくバター餅

材料4つで混ぜるだけ簡単なおやつです!優しい甘さにしてるのでお好みできな粉や黒蜜をかけても美味しい!
このレシピの生い立ち
牛乳が大量に余ってしまったのでおやつに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 200ml
  2. 砂糖 20g
  3. バター 15〜20g
  4. 片栗粉 17g

作り方

  1. 1

    牛乳を鍋に入れ弱火で火にかける

  2. 2

    温まったらバターを入れ中火で沸騰するまで火にかける

  3. 3

    沸騰したら火を止める

  4. 4

    人肌くらいの温度になったら片栗粉を入れ素早く混ぜ続ける

  5. 5

    混ざったなとおもったら弱火で火にかけ素早く混ぜ続ける。
    とろっとして写真のようになったら火を止める

  6. 6

    氷水に入れて素手で一口大にちぎる。
    私は氷水が作れなかったので、バットで冷やして一口大の大きさに切りました。

  7. 7

    (注意)
    片栗粉を入れる時
    牛乳の温度が高すぎたり、混ぜるのが遅かったりするとダマができこんな風に失敗します。

  8. 8

    冷えたら完成
    きな粉などをかけて召し上がれ♪

  9. 9

    2024/3/6
    片栗粉の分量を20g→17gへ変更しました。
    どうしてもダマになる場合は水溶き片栗粉でお作りください

コツ・ポイント

とにかく片栗粉を入れてからが勝負。素早く混ぜ続けてダマにならないように。
ダマにしないために片栗粉を入れる際の温度もしっかり下げてください。

固めがよければ片栗粉5g足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myacooking
myacooking @_myacooking_
に公開
こんにちは、myacookingです。いつもつくレポをみて元気をもらっています。2013年から投稿開始。レシピは全て忘れっぽい私用の物。2021年1月〜果実酒10年見守り企画START。長期熟成した果実酒の変化をまとめます。各レシピにアクセスしてご覧ください。果実酒は数ヶ月経って美味しかった物のみレシピupしております。
もっと読む

似たレシピ