バターもち

森の雨音 @cook_40252223
甘しょっぱくてバターの香りたっぷりのバターもち。切りもちを使って手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
秋田県の物産館で買って食べたバターもちを、切りもちを使って再現してみました。のりを巻いて食べてもおいしいです。
バターもち
甘しょっぱくてバターの香りたっぷりのバターもち。切りもちを使って手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
秋田県の物産館で買って食べたバターもちを、切りもちを使って再現してみました。のりを巻いて食べてもおいしいです。
作り方
- 1
もちは耐熱容器に並べて水を回しかけ、ラップを軽くかけて600Wの電子レンジで3分加熱する。
- 2
もちが柔らかくなったらスプーンなどで混ぜる。
- 3
卵黄と砂糖、塩を加え、よく混ぜる。
- 4
薄く切ったバターを加え、もちを包むようにしながら混ぜていく。
- 5
片栗粉を加えて混ぜる。生地がなじんでくる。
- 6
全体が混ざり、なめらかになったらラップで包んで形作り少し冷ます。
- 7
生地が落ち着いて少し固まったら、適当な大きさに切って出来上がり。
コツ・ポイント
バターを入れると少し分離したようになりますが、片栗粉を加えると生地がまとまってきます。
似たレシピ
-
-
-
-
余ったお餅で♪やみつき美味な「バター餅」 余ったお餅で♪やみつき美味な「バター餅」
北秋田の名物「バター餅」を切り餅で再現!ほのかに甘いバター風味で、とろ〜り柔らかく、おやつにぴったりです♪ クックパッド編集部 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195217