どろどろ麻婆豆腐丼

水羊亭画廊
水羊亭画廊 @cook_40193171

豆腐のコクと旨みがひきたつ新食感の麻婆豆腐丼です。
このレシピの生い立ち
豆腐をぐちゃぐちゃにして食べると美味しいと云うので「麻婆豆腐丼にしてみたら、食べやすくて美味しそうだな」と思い、かんがえてみました……と云うほどのものでもありませんが。

どろどろ麻婆豆腐丼

豆腐のコクと旨みがひきたつ新食感の麻婆豆腐丼です。
このレシピの生い立ち
豆腐をぐちゃぐちゃにして食べると美味しいと云うので「麻婆豆腐丼にしてみたら、食べやすくて美味しそうだな」と思い、かんがえてみました……と云うほどのものでもありませんが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. ごはん 150~200g
  2. もめん豆腐 100g
  3. 合挽肉 50~80g
  4. ニンニク 1粒(5g)
  5. ショウガ 1片(5g)
  6. ネギ 10g
  7. ニラ 10g
  8. 【A】花椒(ホワジャオ) 5粒
  9. 【A】豆板醤(トウバンジャン) 小さじ1(5g)
  10. 【A】黒コショウ 少々
  11. 【A】山椒 少々
  12. 【A】チリペッパー 少々
  13. 【B】甜麺醤(テンメンジャン) 3g
  14. 【B】紹興酒(調理酒) 小さじ1(5g)
  15. 【B】オイスターソース 小さじ1(5g)
  16. お湯 1/4カップ(50ml)
  17. 【C】中華スープの素 2g
  18. 【C】昆布だしの素 3g
  19. 醤油 小さじ1(5g)
  20. 黒酢 小さじ1(5g)
  21. キャノーラ油 小さじ2(10g)
  22. 水溶きかたくり粉 小さじ2(かたくり粉小さじ1を同量の水で溶いたもの)
  23. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    花椒(ホワジャオ)を1~2分、フライパンでから煎りし、包丁の背でつぶします。

  2. 2

    キッチンペーパーでくるんだ豆腐を耐熱皿へのせ、ラップして、500wのレンジで3分チンして水切りします。

  3. 3

    水切りした豆腐を底の深い器に入れ、スプーンの背なのでつぶして混ぜます。

  4. 4

    ニンニク・ショウガ・ネギをみじん切りにします。

  5. 5

    ニラの茎の平べったいところを、タテ2等分に切れ目を入れ、

  6. 6

    2cm幅のザク切りにします。

  7. 7

    フライパンにキャノーラ油をひき、ニンニク・ショウガ【A】の調味料を入れ、弱火で2~3分炒めます。

  8. 8

    (7)のフライパンに合挽肉を加え、中火で肉の色がかわるまで炒めます。

  9. 9

    肉に火がとおったら、花椒(ホワジャオ)と【B】の調味料とネギを加えて、しんなりするまで炒めます。

  10. 10

    お湯【C】の調味料・(3)の豆腐を加えて、豆腐に熱が入るまで茹でます。

  11. 11

    ニラを加えてサッと混ぜます。

  12. 12

    醤油と水溶き片栗粉を加えて混ぜます。火をとめ、黒酢を加え、全体を混ぜあわせます。

  13. 13

    ごはんを丼によそいます。

  14. 14

    丼に(12)をかけ、お好みでラー油、ネギのみじん切り(分量外)をふりかければ、できあがりです。

コツ・ポイント

男の料理なので、もめん豆腐をつかっていますが、女の人はきぬ豆腐をつかった方が、食べやすいかもしれません。ただし、きぬの方がもめんよりカロリーは高いです(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水羊亭画廊
水羊亭画廊 @cook_40193171
に公開
こちらでご紹介するレシピはおもてなし料理ではなく、今日を生きぬくSurvival Danceな料理ばかりですが、手に入りやすい調味料と安価な食材でかんたんにおいしくつくれるEasy to Danceな料理をこころがけておりますので、よろしかったらごらんください。
もっと読む

似たレシピ