筍とさばの味噌煮

クック7YH7SY☆ @cook_40094700
春の定番 筍の煮物をさば缶で!ツナ缶より少しワイルドな味になっています。
このレシピの生い立ち
うちの春の定番 シーチキンと筍の煮物を作ろうとしたらツナ缶が無かったのでさば缶でトライ!
筍とさばの味噌煮
春の定番 筍の煮物をさば缶で!ツナ缶より少しワイルドな味になっています。
このレシピの生い立ち
うちの春の定番 シーチキンと筍の煮物を作ろうとしたらツナ缶が無かったのでさば缶でトライ!
作り方
- 1
筍は先にアク抜きしておく。
- 2
新玉ねぎは大きめにくし切り、筍も一口大に切る。
- 3
鍋に合わせた調味料と玉ねぎを入れて火をつける。
- 4
玉ねぎが少ししんなりしてきたら筍とさばの味噌煮を投入。
鯖は軽く崩しながら混ぜ合わせる。 - 5
玉ねぎが透明になるまでくつくつ煮込み、最後に醤油で味を整えて完成。
- 6
鯖の崩し方でだいぶ味と印象が変わります。
- 7
【王道のツナ缶ver】
「筍とツナ 春の煮物」
ID:20763576
コツ・ポイント
鯖を缶から出したらそこにお出汁や醤油を入れて流しながら味を整えます、もったいない症なので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20735840