たけのこの土佐煮

ひめのんv
ひめのんv @kumi0122

たけのこの季節に常備菜としても!
お弁当に入れても汁気がないので漏れる心配もないです!
このレシピの生い立ち
たけのこの土佐煮が好き過ぎて、好きなだけ食べたくていつも作ってます。
このレシピに落ち着きました。

たけのこの土佐煮

たけのこの季節に常備菜としても!
お弁当に入れても汁気がないので漏れる心配もないです!
このレシピの生い立ち
たけのこの土佐煮が好き過ぎて、好きなだけ食べたくていつも作ってます。
このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. たけのこ 2個
  2. だし汁 1ℓ
  3. みりん 100cc
  4. 醤油 100cc
  5. かつお節 大きいサイズ1パック

作り方

  1. 1

    たけのこは下処理、アク抜きをする。

  2. 2

    好きな大きさに切り、1度茹でる。
    5分ほど茹でたら流水にさらし完全にアクやぬかを洗い、水を切る。

  3. 3

    鍋にだし汁、みりん、醤油を入れ火にかける。
    沸騰したらたけのこを加え落し蓋をして30~1時間ほど煮る。

  4. 4

    味見して味を整えたら1/3ほど追い鰹をして1度冷まし味を含ませる。
    私は一日おいてます。

  5. 5

    残りのかつお節をフードプロセッサーか手などで細かくする。

  6. 6

    冷ましたタケノコを火にかけ煮しめる。

  7. 7

    煮しめたタケノコをザルに空け、ボウルに入れてかつお節を入れ、混ぜる。

コツ・ポイント

冷ました後に火にかけるのは、たけのこ自体の余分な水分を飛ばし、尚且つかつお節がいい感じに絡まるようにする為です。
だし汁10に対しみりん、醤油1の割合で。多かったり少なければ加減してください。
みりんなかったらお酒、砂糖でいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめのんv
ひめのんv @kumi0122
に公開
更新遅めですがあたたかく見守っていてくださいw
もっと読む

似たレシピ