小麦・卵・乳製品なし!甘酒の米粉マフィン

発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku

砂糖、小麦粉、卵、乳製品不使用のマフィンです。
甘酒、バナナ、ドライフルーツの甘さがしっかりしていて食べ応え◎

このレシピの生い立ち
混ぜて焼くだけの簡単なお菓子を作りたくて考えました。
ドライフルーツが苦手な方はチョコチップなど使っても美味しくできると思います。

小麦・卵・乳製品なし!甘酒の米粉マフィン

砂糖、小麦粉、卵、乳製品不使用のマフィンです。
甘酒、バナナ、ドライフルーツの甘さがしっかりしていて食べ応え◎

このレシピの生い立ち
混ぜて焼くだけの簡単なお菓子を作りたくて考えました。
ドライフルーツが苦手な方はチョコチップなど使っても美味しくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底径6cmカップ・4個分
  1. 米粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2(6g)
  3. 甘酒 レシピID : 17569364 70g
  4. ココナッツミルク 70g
  5. 米油またはなたね 50g
  6. 完熟バナナ 1本
  7. レモン 小さじ1
  8. レーズン 40g
  9. ドライいちじく 3粒
  10. 素焼きクルミ 20g

作り方

  1. 1

    材料はコチラ。
    米粉とベーキングパウダーは混ぜておく。
    オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    バナナは1/3本はトッピング用にスライスし、2/3本はボウルに入れ、フォークでつぶす。
    レモン汁をかけて色止めする。

  3. 3

    いちじくとクルミは粗く刻む。

  4. 4

    2でバナナをつぶしたボウルに、甘酒・ココナッツミルク・油を加えて混ざ合わせる。

  5. 5

    4のボウルに1で合わせておいた米粉とベーキングパウダーを加えて混ぜる。

  6. 6

    レーズン、いちじく、クルミを加えてざっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    生地をマフィンカップに入れ、トッピング用のバナナをのせる。
    180℃に予熱したオーブンで25~28分焼く。

コツ・ポイント

ココナッツミルクがなければ豆乳や牛乳でもOKです。
米粉は小麦粉と違ってグルテンを含まないので、混ぜ方に気を使うことなく簡単に作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵食大学
発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
に公開
塩麹・甘酒・味噌など麹調味料を使った体に優しい発酵食・腸活レシピ、親子で食べたいおやつや野菜たっぷりメニューを投稿しています。▼発酵食大学https://hakkoushoku.jp/▼Instagramhttps://bit.ly/3BzlY5R「@hakkousyokudaigaku」▼YouTubehttps://bit.ly/3qznzCE
もっと読む

似たレシピ