たけのこご飯(炊き込みご飯)

えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948

毎年食べたくなる旬の筍!
必ず筍ご飯を炊きたくなるのは
香りも楽しみたいからかなぁ〜
とっても美味しいです!!

このレシピの生い立ち
母が作ってたのでそのまま教えてもらい
作るようになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 出汁 3合分
  2. お米 3合
  3. たけのこ 好み
  4. 油揚げ 1枚
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 大さじ3
  9. 小ネギ 少々

作り方

  1. 1

    出汁をとり冷ましておくこと。

  2. 2

    お米3合
    一度研いで30分以上おく。

  3. 3

    たけのこ切る。

  4. 4

    油揚げ切きる。
    (油抜きせず使ってok、抜きたい方は抜いて下さい好みで。)

  5. 5

    お米をとぎ出汁と調味料少し入れ
    軽くかき混ぜる。
    (調味料は好みなので
    薄味の方は出汁だけで。)

  6. 6

    たけのこ、油揚げ入れて
    炊き込みご飯で炊く。
    (たけのこにしっかり味が欲しい方はたけのこを出汁で煮とくのをおすめします)

  7. 7

    炊き上がってから、
    開けずに10分くらい蒸らしておく。

  8. 8

    完成!!
    お好みでトッピングに小ネギを!

コツ・ポイント

あらかじめ筍のアク抜きをしとく事。
出汁は冷ましてからなので
前の日に作っておくと
翌日すぐ使えるので時短です。
↑手間ひまかけるレシピの順ですが、時間がない方は出汁取らないかわりに、釜にお水、ほんだし、昆布だしで代用する事も可能です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

えなちゃんena
えなちゃんena @cook_40116948
に公開
マイペースにupしたいなと思ってます!!                     作り置き冷蔵庫保存や簡単に出来るお料理など、               忙しくて時間がない方にも                   あっという間に出来るお料理など!               参考にして頂けたら嬉しいのねヾ(o´∀`o)ノ♪
もっと読む

似たレシピ