ソフトケールともやしの旨塩炒め。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
栄養満点のソフトケールと節約食材のもやしで作る簡単スピードおかず。お野菜だけですが、しっかり味なのでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のソフトケールともやしを見て思いつきました。
ソフトケールともやしの旨塩炒め。
栄養満点のソフトケールと節約食材のもやしで作る簡単スピードおかず。お野菜だけですが、しっかり味なのでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のソフトケールともやしを見て思いつきました。
作り方
- 1
合わせ調味料の材料を混ぜておく。
- 2
ソフトケールは茎を小口切りに、葉をざく切りにする。
- 3
フライパンにごま油を熱し、もやしを炒める。(中火)
- 4
1分ほど炒めて油が回ったらソフトケールを加えて炒める。
- 5
ソフトケールの色が鮮やかになったら一旦弱火にして合わせ調味料を加え、更に炒める。
- 6
もやしの水分が出てきたら片栗粉を振り入れ、手早く混ぜてとろみがついたら火から下ろす。
- 7
お好みで胡麻を振って出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉のとろみ付けは省略しても構いませんが、とろみをつけるとソフトケールの茎がポロポロせず食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
材料2つ☆豚こまと新玉葱の簡単旨塩炒め。 材料2つ☆豚こまと新玉葱の簡単旨塩炒め。
今が旬の新玉葱と豚こま切れ肉をフライパンで炒め合わせるだけのお手軽スピードメニュー。しっかり味でご飯が進みます。 ゆぅゅぅ -
-
炒めて作る☆ケールとトマトの中華サラダ。 炒めて作る☆ケールとトマトの中華サラダ。
少しクセのあるケールも軽く炒めると食べやすく♪混ぜるだけの簡単中華風ドレッシングでケールがもりもり食べられます。レシピの生い立ちフリルのようなひらひらの葉が可愛いカーリータイプのケールはいつも食べているソフトケールよりも葉質がしっかりとしていたので炒めてからサラダにしました。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20739523