ソフトケールの中華風そぼろ炒め。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
栄養満点のソフトケールでサッと作れる炒めもの。しっかり味なので、ご飯にのせて丼にするのもオススメです。
このレシピの生い立ち
ソフトケールの茎は細かく切って調理する事が多いのですが、パラパラしてしまうのでとろみをつけて食べやすくしました。
ソフトケールの中華風そぼろ炒め。
栄養満点のソフトケールでサッと作れる炒めもの。しっかり味なので、ご飯にのせて丼にするのもオススメです。
このレシピの生い立ち
ソフトケールの茎は細かく切って調理する事が多いのですが、パラパラしてしまうのでとろみをつけて食べやすくしました。
作り方
- 1
ソフトケールは茎を小口切りに、葉をざく切りにする。
- 2
★の調味料を合わせておく。
- 3
フライパンにごま油を熱し、挽肉を炒める。
- 4
挽肉がパラパラにほぐれたら刻んでおいたソフトケールを加えて炒める。
- 5
全体に油が回ったら②を加えて更に炒める。②の空いた器で水溶き片栗粉を作る。
- 6
水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら出来上がり。仕上げにお好みで胡麻を振る。
コツ・ポイント
今回は鶏挽肉で作りましたが、お好みのもので。ソフトケールは生でも食べられるので火を通しすぎないのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
チンゲン菜とお豆腐の和風そぼろとろみ炒め チンゲン菜とお豆腐の和風そぼろとろみ炒め
しゃきしゃきチンゲン菜とプルプル豆腐にとろみのきいた肉そぼろが良く合います♪丼にするのもおすすめです!おつまみにも~ もへほっぺ -
ゴーヤと鶏そぼろのとろ〜り炒め ゴーヤと鶏そぼろのとろ〜り炒め
ご飯にぴったりなので、丼にもオススメします。シンプルですが、もやしやお好きなお野菜や食材プラスでアレンジも無限大です♪ minami_my -
-
-
-
-
小松菜のそぼろしめじ炒め茗荷添え 小松菜のそぼろしめじ炒め茗荷添え
栄養分の高い小松菜をご飯と一緒にかっくらうことができるレシピです。丼にするのもおすすめです。茗荷が爽やかさを出してます。 喫茶たまねぎ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20931575