もずくたっぷりおやき

nagasako @cook_40282676
小麦粉少なめでおかずになります。もずくの食感がくせになります。
このレシピの生い立ち
もずくが好きなので、酢の物やスープ以外でも食べたくて。子供にも食べさせやすいです。
もずくたっぷりおやき
小麦粉少なめでおかずになります。もずくの食感がくせになります。
このレシピの生い立ち
もずくが好きなので、酢の物やスープ以外でも食べたくて。子供にも食べさせやすいです。
作り方
- 1
生もずくは水洗いし、キッチンばさみで食べやすく切る
- 2
玉ねぎは1cm角、ちくわは5mm幅くらいの半月切り、枝豆(写真は枝豆が無かったので茹で大豆)をもずくに加える
- 3
小麦粉、卵、水、醤油を加えて混ぜる。
- 4
ごま油を広げたフライパンに入れ、蓋をして中火で焼き、ひっくり返してまた蓋をして中まで火を通す。
- 5
小麦粉は生だと食中毒の原因になります。
最後は蓋を外して表面をカリッとさせた方が美味しいです。 - 6
焼き上がったら、ポン酢と七味やソースなどお好みの調味料でお召し上がりください。
- 7
もずくを減らし、キャベツやミックスベジタブル等お好みの食材で作れます。子供用に薄味です。ちくわは入れるのがおすすめです。
コツ・ポイント
シャクシャクとしたもずくの歯応えがクセになります。生もずくやちくわの種類で塩気が変わるので最後の調味料で調整するのがいいと思います。冷凍保存もできます。
似たレシピ
-
-
-
もずく消費に!糖質制限☆もずくのお焼き もずく消費に!糖質制限☆もずくのお焼き
糖質制限にも!もずくの海藻ならではのプチっていう食感がお焼きにする事で増し美味しいです!お焼きなら小麦粉少なくヘルシー! ちゃう姉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20740125