珈琲餡パン

圭希mama
圭希mama @cook_40318166

ふんわり柔らかく、ミルクたっぷりカフェ・オーレ生地の珈琲餡のパンです。
このレシピの生い立ち
昔むかしに買った珈琲餡パンが美味しかったのを思い出し、生地にも珈琲を入れてみたらカフェ・オーレ感が出るかと思い作ってみました。

珈琲餡パン

ふんわり柔らかく、ミルクたっぷりカフェ・オーレ生地の珈琲餡のパンです。
このレシピの生い立ち
昔むかしに買った珈琲餡パンが美味しかったのを思い出し、生地にも珈琲を入れてみたらカフェ・オーレ感が出るかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 粒あん 200グラム
  2. インスタントコーヒー(今回はネスカフェゴールドブレンド) 小さじ3
  3. お湯 小さじ4
  4. 生地材料
  5. 強力粉 250グラム
  6. トウモロコシ結晶果糖 15グラム
  7. 練乳 20グラム
  8. おいしい牛乳 100ml
  9. 生クリーム 50ml
  10. 炭酸水 30ml
  11. 4グラム
  12. バター 30グラム
  13. ドライイースト 4グラム

作り方

  1. 1

    お湯に溶かした珈琲を作って、冷めたら半量を粒あんに混ぜ込み冷蔵庫で冷やしておく。粒あんはこちら→を使用しました。

  2. 2

    生地材料と溶かした珈琲残り半量をホームベーカリーに入れ生地作り。
    ドライイーストは自動投入。

  3. 3

    生地が出来たら1つに丸め
    ラップし15分程ベンチタイム。

  4. 4

    後、10個に切り分けて珈琲餡を入れ
    再びラップしてオーブン40℃30分二次発酵。

  5. 5

    二次発酵が終わればオーブン180℃に予熱する間に珈琲粒をバラっとトッピング。

  6. 6

    あとは、そのまま180℃で20分程焼けば出来上がりです。

コツ・ポイント

溶かした珈琲と粒あんはしっかり混ぜて下さい。生地はよく伸び包みやすいです。予め餡は10個分丸めておくと良いかと。
ゴールドブレンドは粒が大きいですが、お湯でしっかり溶かせば大丈夫です。
エクセラの方が溶かし易いかとは思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
圭希mama
圭希mama @cook_40318166
に公開
パン焼いてる時の 何とも言えない香りに癒やされ休日毎に、時には夜遅くパンを焼いている美容師です。オーブンは古く10個くらいしか焼けませんが、ターンテーブルを覗き 焼けてる様を見ては 時々クラクラ目を回している次第です(笑)とっても幸せを感じるひとときです。
もっと読む

似たレシピ