竹輪と紅生姜のかき揚げ

easy17 @cook_40110952
冷凍もできて何でも使える竹輪を、ふだん使う機会の少ない紅生姜といっしょに。ちょっぴりピリッとアクセントのあるかき揚げに。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理と、節約を兼ねて思いついて作ったものです。
竹輪と紅生姜のかき揚げ
冷凍もできて何でも使える竹輪を、ふだん使う機会の少ない紅生姜といっしょに。ちょっぴりピリッとアクセントのあるかき揚げに。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理と、節約を兼ねて思いついて作ったものです。
作り方
- 1
使うのは竹輪と紅生姜です。竹輪は多めに買って冷凍庫に常備しています。紅生姜は昨秋漬けたものです。
- 2
食べやすい大きさに切ります。
- 3
水溶きてんぷら粉にくぐらせ、180℃で揚げます。
- 4
ひっくり返して揚げ終われば出来上がり。
コツ・ポイント
紅生姜の味が効いているのでいただく時の調味料はほとんど要らないでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20740585