竹輪、玉葱、紅生姜のかき揚げ
竹輪と紅生姜で懐かしい香りがするかき揚げになりました。
このレシピの生い立ち
余った衣で作ったかき揚げです。
作り方
- 1
竹輪は5㎜の輪切り、玉葱は1,5㎝角位に切ります。
- 2
1と汁気を切った紅生姜をボールに入れて、軽く天ぷら粉をまぶします。
- 3
2を冷水で溶いた天ぷらの衣をつけて揚げます。
穴開きの蓮華でまとめると余分な衣が落ちるので便利です。 - 4
玉葱の中心部分は大きいままコロンと揚げてみました。
レシピID : 20899994
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりと紅ショウガと桜エビのかき揚げ きゅうりと紅ショウガと桜エビのかき揚げ
きゅうりと紅ショウガと桜エビのかき揚げ!紅ショウガときゅうりたっぷりのかき揚げはさっぱりして素麺とも相性ばっちり! ジンジャーマイスター -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20966675