雑穀米に合う生姜根菜カレー

カレーは食べ過ぎて太る方にオススメです。根菜と生姜と雑穀の相性は◎流行りのオートミールとの相性も◎カムカムカレーです
このレシピの生い立ち
カレーは大好きなので3日に1回は食べられます。でも、噛まないでも食べられてしまうので太る要素大。根菜、雑穀は絶対に噛まないと食べられないので、安心して作れます。生姜も大好きなのでたっぷり入れました。
雑穀米に合う生姜根菜カレー
カレーは食べ過ぎて太る方にオススメです。根菜と生姜と雑穀の相性は◎流行りのオートミールとの相性も◎カムカムカレーです
このレシピの生い立ち
カレーは大好きなので3日に1回は食べられます。でも、噛まないでも食べられてしまうので太る要素大。根菜、雑穀は絶対に噛まないと食べられないので、安心して作れます。生姜も大好きなのでたっぷり入れました。
作り方
- 1
同時に火が通るように食材ごとにカット。
- 2
ゴマ油とヒタヒタの水で中火強で炒め煮します
- 3
8割火が通ったら火を止める
- 4
強火で、塩少々かけ、挽き肉をパラパラにするのではなく、ヘラを押し付けるようにしてこんがりと焼き色つける
- 5
余分な油は入らないように、野菜と合わせる
- 6
小麦粉を降り入れ、中火弱で粉気がなくなるまで炒める
- 7
次にカレー粉を降り入れ、しっかり全体に馴染ませる
- 8
水を注ぎ入れ、鍋にこびりついている粉等をしっかり、溶かしこむ
- 9
あく、油をとり、火を止める
- 10
生姜を全てすりおろし、塊がないように丁寧に混ぜこむ
- 11
最後にカレールーを投入し、弱火でしっかり溶けるまで混ぜて完成です
- 12
根菜がコロコロしていているので、しっかり噛んでいただきます。別名ジンジャーカレー。生姜の辛みがお好きな方オススメです
- 13
5分付き玄米とよく合います。
- 14
お湯かけてレンチンしたオートミールとの相性も◎
コツ・ポイント
★野菜が同時に火が通るように切ります
★生姜が好きな方はたっぷりと
★挽き肉はゴロゴロになるように焼き付けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
根菜と高野豆腐のとろ~りカレースープ煮 根菜と高野豆腐のとろ~りカレースープ煮
歯ごたえある根菜と高野豆腐でボリュームUP♡スープのとろみとカレー、生姜効果で身体はポカポカ♡ダイエットにオススメ!Umasyam
-
その他のレシピ