蕗でふき味噌

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

簡単にふき味噌を。お酒やご飯のお共に。
このレシピの生い立ち
ふき味噌が好きだけど蕗の薹の季節が終わったので、実家の細い蕗を使いふき味噌にしました。

蕗でふき味噌

簡単にふき味噌を。お酒やご飯のお共に。
このレシピの生い立ち
ふき味噌が好きだけど蕗の薹の季節が終わったので、実家の細い蕗を使いふき味噌にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

細めの蕗20本分
  1. 細めの灰汁抜き済蕗 20本
  2. サラダ油 大さじ1/2
  3. ☆合わせ味噌 大さじ2
  4. ☆日本酒 大さじ3
  5. ☆味醂 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆醤油 味見しながら少量
  8. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    蕗は細めを使い皮を剥く。小口切りにして水に10分漬ける。ザルにあげて水を流しながら洗い水気を切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、蕗を炒める。軽く炒めたら☆を入れてバシャバシャから水気が飛ぶまで中火で炒める。

  3. 3

    好みの硬さになったら一味唐辛子を入れ混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

甘めの味付けですが一味唐辛子や少量の醤油で味が締まります。辛めのお味噌を使う場合はお醤油はいらないかもしれませんので味見をして入れて下さい。私はアク抜きなしで作りましたが、アクは身体に良くないのでアク抜き済に変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ