和風カプレーゼ

ど根性、富樫 @cook_40283910
ポン酢もいいですが、お好みでワサビ醤油でも、美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
カプレーゼはモッツァレラで作り、コストがかかるので、安く作ろうと思い考えてみました。
作り方
- 1
トマトを1cm程の幅に切る。
- 2
豆腐も1cm程の幅に切る。
- 3
トマトと豆腐を交互に並べ、青紫蘇をかけて完成。
- 4
ポン酢を3にかけたり、豆腐とトマトを個別につけたりして、食べて下さい。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
はちみつ梅がかくれんぼ♪和風カプレーゼ はちみつ梅がかくれんぼ♪和風カプレーゼ
豆腐と大葉のカプレーゼに、こっそりはちみつ梅がいい仕事( *´艸`)わさび醤油とオリーブオイルが絶妙に合います♪ MI‐RIN -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20742160