糖尿病レシピ:ささみのパン粉焼き

まつもと内科 @matsumoto_naika
揚げずにオーブンやトースターを使って調理しました!!カレー風味でしっとり優しい味です♪
まつもと内科 糖尿病レシピ
このレシピの生い立ち
マヨネーズは片面のみに塗ることでエネルギーダウンになり、パン粉を付けるノリの役目をしてくれます。
ぜひ焼き立てを召し上がりください。
糖尿病レシピ:ささみのパン粉焼き
揚げずにオーブンやトースターを使って調理しました!!カレー風味でしっとり優しい味です♪
まつもと内科 糖尿病レシピ
このレシピの生い立ち
マヨネーズは片面のみに塗ることでエネルギーダウンになり、パン粉を付けるノリの役目をしてくれます。
ぜひ焼き立てを召し上がりください。
作り方
- 1
ささみは筋を取り除いて3等分にそぎ切りする。
- 2
ビニール袋にささみと塩麹を入れて揉み込む。その後カレー粉を入れて揉み、15分置く。
- 3
2を天板に並べ、片面にマヨネーズを塗る。その上からパン粉を振りかける。
- 4
トースターやオーブンで片面のみ焼く。
※今回は15分焼きました。カリッと火が通ればOKです。
コツ・ポイント
≪所要時間:30分ほど≫
エネルギー量:166kcal
たんぱく質:24.9g
脂質:4.2g
炭水化物:5.9g(0.5カーボ)
食物繊維:0.4g
塩分:0.7g
まつもと内科 糖尿病レシピ
管理栄養士
似たレシピ
-
鶏ササミのカレー風味パン粉焼き ヘルシー 鶏ササミのカレー風味パン粉焼き ヘルシー
油で揚げず、オリーブオイルで焼く体に優しいパン粉焼きです。カレー粉を混ぜたマヨネーズで、パン粉を、つけるのもらくちん かあさんのしごと -
-
簡単!ウィンナーのパン粉焼き カレー風味 簡単!ウィンナーのパン粉焼き カレー風味
子供が大好きなウィンナー♪トースターを使って簡単に作れちゃうカレー風味のパン粉焼き!冷めても美味しいからお弁当にも最適! EnjoyKitchen -
-
-
-
イタリア~ンな♪ささみのパン粉焼き☆ イタリア~ンな♪ささみのパン粉焼き☆
3ステップの簡単調理なのに、マヨネーズ効果でささみがしっとりジューシー♪チーズとにんにくの香りで食が進みます! みぃ☆128 -
-
塩麹でふっくら。ささみのパン粉焼き 塩麹でふっくら。ささみのパン粉焼き
ささみを塩麹で漬けてパン粉焼きにしました。下味しっかりでそのまま食べられ、お弁当にもピッタリ。パサつかずふっくら。 レストランことり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20742185