【意外な隠し味】簡単ミートソースパスタ

もりしし
もりしし @cook_40309543

以前作った時に玉ねぎによって甘みが強くなってしまったので、思いつきでカラシを入れてみたら、思い通りの味になりました。
このレシピの生い立ち
コロナがなかったら今頃大学近くの美味しいカフェで新しい友達とパスタでも食べてたんだろうなって妄想してたら完成したパスタです。おうち時間にぜひ。

【意外な隠し味】簡単ミートソースパスタ

以前作った時に玉ねぎによって甘みが強くなってしまったので、思いつきでカラシを入れてみたら、思い通りの味になりました。
このレシピの生い立ち
コロナがなかったら今頃大学近くの美味しいカフェで新しい友達とパスタでも食べてたんだろうなって妄想してたら完成したパスタです。おうち時間にぜひ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 4束
  2. にんにく 2かけ
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1個
  5. オリーブ 適量
  6. ひき肉合い挽きでも豚でも) 400g
  7. トマト缶(カットでもホールでも) 1缶
  8. 200cc
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. マヨ 小さじ1
  11. ーーーー調味料Aーーーー
  12. 中濃ソース 小さじ2
  13. ウスターソース 大さじ1
  14. ケチャップ 大さじ1
  15. 醤油 小さじ1
  16. からしチューブ 2.3cm
  17. ーーーーーーーーーーーー

作り方

  1. 1

    パスタは時間通りに茹でておく。

  2. 2

    にんにく、玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、しゅわしゅわしてきたら中火にしにんじんと玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    玉ねぎが半透明になってきたらひき肉をいれ、肉に火が通ったらケチャップとマヨを入れ、しっかり炒める。

  5. 5

    焦げ目が少しついてきたら、トマト缶と水を入れ、調味料Aを全て入れる。

  6. 6

    水分を飛ばして、お好みの味の濃さやとろみになったら完成。
    仕上げにタバスコと粉チーズがよく合います。

コツ・ポイント

ケチャップ、マヨを入れて炒める際に、少し焦げ目がつくくらいまでしっかり炒めるのがポイント。焦げ目の苦味が旨味に変わる気がします。たぶん気のせいですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりしし
もりしし @cook_40309543
に公開
学生です。
もっと読む

似たレシピ