フライパンで簡単♡豚バラ肉と大根の角煮

FKbaby
FKbaby @cook_40062418

フライパンでコトコト煮込んだ豚バラ肉の角煮です♫味染み大根も絶品!
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で届いた豚バラ肉を使い切りたくて角煮にしました。圧力鍋を取り出すのが面倒だったので、いつも使っているフライパンで調理してみました!
時短ではありませんが、片手間で作れるので便利です。ぜひ作ってみてくださいね♫

フライパンで簡単♡豚バラ肉と大根の角煮

フライパンでコトコト煮込んだ豚バラ肉の角煮です♫味染み大根も絶品!
このレシピの生い立ち
ふるさと納税で届いた豚バラ肉を使い切りたくて角煮にしました。圧力鍋を取り出すのが面倒だったので、いつも使っているフライパンで調理してみました!
時短ではありませんが、片手間で作れるので便利です。ぜひ作ってみてくださいね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 300g
  2. 大根 1/4本
  3. 生姜(スライス) 1かけ分
  4. ▪️水 1/2カップ
  5. ▪️醤油 大さじ2
  6. ▪️砂糖 大さじ2
  7. ▪️酒 大さじ2
  8. 茹で卵 2個

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は大きめにカットする。

  2. 2

    大根は皮を剥いて1.5〜2センチ幅の輪切りし、十時に切る。

  3. 3

    生姜は皮付きのままスライスする。

  4. 4

    フライパンを中火で熱し、(1)を入れて全面を焼いて焼き色を付ける。出てきた余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り取る。

  5. 5

    (2)と(3)と▪️を入れて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら落し蓋を乗せる。

  6. 6

    弱火にし、柔らかくなるまで弱火で30分〜40分程煮て、火を止める。茹で卵を入れ、卵に味を染みさせる。

  7. 7

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

豚バラ肉を焼く時は、肉から脂が出るので油を引かなくて大丈夫です。
落し蓋をして煮ることで、味が染みやすく煮崩れしにくいです。落し蓋がない場合は、クッキングシートやアルミ箔を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FKbaby
FKbaby @cook_40062418
に公開
なかなか更新できませんが、時間みつけて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ