作り方
- 1
インゲンは洗って5cm位の食べやすい長さに切り、塩を入れたお湯で1分半茹でる。
- 2
マヨネーズと味噌を合わせて茹でたインゲンに乗せたら出来上がり。 ラー油や唐辛子、ごまなどお好みで!
コツ・ポイント
インゲンの茹で時間。柔らか過ぎず歯ごたえある感じに!余熱も計算すると1分半が私にはちょうどよかったです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【お弁当】簡単☆ササミのいんげん巻き焼き 【お弁当】簡単☆ササミのいんげん巻き焼き
忙しい朝のお弁当に、ササミでヘルシー、サッとできる簡単なおかずです。ササミは食べごたえも出るので旦那に好評でした! 波子☆ -
いんげんの素揚げマジックソルトでオツマミ いんげんの素揚げマジックソルトでオツマミ
いつも、素揚げは麺つゆ仕立てです。別の味も試しに、作ってみました。マジックソルトの検索で1位に、ありがとうございます。 コネコリン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748231