野菜、果物で簡単ゼリー(寒天で作る編)

えきしぶいくちゃん @cook_40120340
孫達がフルーツゼリーをいつでも食べられる様にまめに作っていますが寒天編です。ゼラチンとの違いを楽しんで見てね!
このレシピの生い立ち
家族が毎日を美味しくて楽しい食卓につけるよう日々努めています。食後のデザートに、おやつにフルーツゼリーは欠かせません。お惣菜も寒天やゼラチンでまとめ一品にと工夫しています。
野菜、果物で簡単ゼリー(寒天で作る編)
孫達がフルーツゼリーをいつでも食べられる様にまめに作っていますが寒天編です。ゼラチンとの違いを楽しんで見てね!
このレシピの生い立ち
家族が毎日を美味しくて楽しい食卓につけるよう日々努めています。食後のデザートに、おやつにフルーツゼリーは欠かせません。お惣菜も寒天やゼラチンでまとめ一品にと工夫しています。
作り方
- 1
分量の粉末の寒天、水、砂糖を用意します。
- 2
水に寒天の粉、砂糖を入れさっと混ぜてレンジ500wで3分30秒チンする
- 3
用意した器にフルーツを入れる
- 4
あら熱を取り、3に2の寒天液を注ぎこみラップで蓋をして冷蔵庫で冷やす。1時間程で出来ます。
コツ・ポイント
フルーツ以外の材料はきちんと量ること!キウイフルーツやパイナップなど少し甘酸っぱい物は寒天で固めると失敗しないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748666