お家でかんたん握り寿司

寿司トングを使っての握り寿司をご紹介します!
このレシピの生い立ち
最近、回転寿司が高いので家で握れないかと模索していたら、寿司トングがあることに気づき作ってみました!
お米の炊き加減と、寿司酢、刺し身が美味しければ美味しく、まずければ不味いので、材料選びと手際の良さが、旨さの秘訣となります!
お家でかんたん握り寿司
寿司トングを使っての握り寿司をご紹介します!
このレシピの生い立ち
最近、回転寿司が高いので家で握れないかと模索していたら、寿司トングがあることに気づき作ってみました!
お米の炊き加減と、寿司酢、刺し身が美味しければ美味しく、まずければ不味いので、材料選びと手際の良さが、旨さの秘訣となります!
作り方
- 1
寿司桶に水をはって一時間ほど放置します。
- 2
研いだお米を炊飯器で炊きます。
最近の電子ジャーは寿司用の水加減があるので、それに合わせてお米を炊きます。 - 3
お米が炊きあがったら、しゃもじで混ぜ、いったん、蓋を閉じて数分間蒸らします。
- 4
寿司桶に炊いたご飯を入れ、すし酢(米酢60ml 砂糖大さじ2 塩小さじ1)を入れながら、切るように混ぜます。
- 5
寿司トングでシャリをはさみ、下の方をまな板やしゃもじの背に当てて整え、平皿においていきます。
- 6
お寿司を平らな皿の上に置いて、隣とひっつかないよう並べます。
あとは、握ったシャリの上にわさび、お刺身を置けば完成です! - 7
食べるときは崩れないように軽くつまんで醤油をつけて食べると、口の中でシャリがホロリと崩れます!
- 8
お吸い物
焼あご出汁粉末 小匙1
昆布出汁粉末 小匙1
増えるワカメ 5g
焼き麩 5
熱湯 200ml - 9
使用したのはアーネストの握り寿司とんぐ
通販で売ってます。
2000円前後で買えます。
手握りよりは簡単です!
コツ・ポイント
寿司トングでネタまで握り込むのは難しいのでシャリで土台を作るところまでにします。
続けてトングを使うとご飯がへばりつくので、酢を入れた水をボウルに入れ、一回握ったら、トングを酢水にくぐらせてから、次を握ります!
#お家でお寿司
似たレシピ
-
-
-
「酢飯」を作ってお家で寿司パーティー! 「酢飯」を作ってお家で寿司パーティー!
お店の寿司も良いけど、お家で食べる寿司も良いですよね!今回は「美味しい酢飯の作り方」ご紹介します! COCOCOROch -
-
-
-
-
その他のレシピ