アスパラの冷凍保存方法 ~超初心者用~

ss_cooking @cook_40336303
アスパラガスは食べずに冷蔵庫に入れていると直ぐにダメになるお野菜です。
冷凍保存ができるので冷凍を活用しましょう。
このレシピの生い立ち
生活習慣病の気になる方、アンチエイジング、認知症予防にも効くアスパラ。
ビタミンが多く、低カロリーなアスパラを食べてほしいと思います。
作り方
- 1
アスパラガスを用意します。
- 2
両手で茎のほうから、折れ曲がる部分を探します。
※片手しか使えないのでイメージとしてこんな感じ - 3
ピーラーで折れ曲がる部分から下の方(茎の方)を剥きます。
※硬いため。 - 4
剥いた感じです。
- 5
指で丁寧に一つずつ袴を取ります。
- 6
アスパラの上に転がっているのが袴です。
- 7
袴が取れた写真です。
- 8
※裏ワザとしてピーラーに引っかけて袴を取ってもOKです。
- 9
自分が食べるかな?という料理を想像して切ったものを冷凍しましょう。
- 10
斜め切りは炒め物など。
ぶつ切りは肉巻きなどで使い勝手が良いでしょう。 - 11
それぞれラップに包みます。
- 12
ジップロックに入れて冷凍保存します。
20日程度冷凍保存で美味しく食べることが出来ます。
コツ・ポイント
アスパラの下の茎部分は固いので、
ピーラーで皮を剥くことをお勧めします。
袴もめんどくさいですが、取りましょう。
口上りが全く異なりますので、
手間でも頑張って処理すると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
にんじんの冷凍保存方法~超初心者用~ にんじんの冷凍保存方法~超初心者用~
・冷凍保存1か月可能・冷凍することによって繊維が壊れるので、調理しやすくなります。・歯ごたえのある料理には不向きですss_cooking
-
-
-
アスパラベーコンパスタ 初心者用 アスパラベーコンパスタ 初心者用
アスパラを食材に使うとかかっこよすぎ!初心者でも作れそうなパスタ アスパラといえばベーコン、パスタといえばトマトでしょ。 axlrose -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755158