豚バラごぼうの味噌煮

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
ご飯がとっても進む甘辛味噌味のごぼう煮!煮るより時短の炒め煮で☆味はしっかり染み込みます。15分ほどで作れますよ〜♪
このレシピの生い立ち
ごぼうの味噌煮を食べたくて♪
豚バラごぼうの味噌煮
ご飯がとっても進む甘辛味噌味のごぼう煮!煮るより時短の炒め煮で☆味はしっかり染み込みます。15分ほどで作れますよ〜♪
このレシピの生い立ち
ごぼうの味噌煮を食べたくて♪
作り方
- 1
豚肉を5cm幅に切る。
にんにくはみじん切りに、こんにゃくは1cm幅の食べやすい大きさに切る。 - 2
ごぼうは泥を洗い落とし乱切りにし、耐熱皿にのせてふんわりラップをかけ、レンジで5分ほど加熱する。
- 3
フライパンに油とにんにくを入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。
- 4
ごぼう・こんにゃくを加えて軽く炒め、ふたをして弱火で5分蒸す。
- 5
★を入れて炒める。
- 6
器に入れて大葉をのせる。
コツ・ポイント
レンジは500Wを使用しました。ごぼうをレンジで加熱してから煮るので時短になります♪一回冷ますと味がよく染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで5分♡ごぼうと豚肉の味噌煮 レンジで5分♡ごぼうと豚肉の味噌煮
レンジでとっても簡単に作れる、ゴボウと豚肉の味噌煮です。しっかり甘味噌味が、ご飯に良く合います。お弁当やおつまみにも。 ★*RikO*★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755276