中華麺de生トマトツナスープパスタ

プチキックマック @cook_40269561
新玉と生のトマトを使いスープパスタにしました。ゆで時間短縮に中華麺を使って。
このレシピの生い立ち
先日かつおの刺身が余り余った分を蒸してほぐしてオリーブオイルを加えツナフレークを作ったので、ツナパスタを考えました。ツナ缶も良いですが手作りツナも良いですよ。
中華麺de生トマトツナスープパスタ
新玉と生のトマトを使いスープパスタにしました。ゆで時間短縮に中華麺を使って。
このレシピの生い立ち
先日かつおの刺身が余り余った分を蒸してほぐしてオリーブオイルを加えツナフレークを作ったので、ツナパスタを考えました。ツナ缶も良いですが手作りツナも良いですよ。
作り方
- 1
茎ブロッコリーを1cm位の長さに、トマトは一口大に、新たまはくし切りにします。
- 2
鍋に水を入れ沸騰したら中華麺を
入れ茹でます - 3
2と同時進行でフライパンに玉ねぎ、ブロッコリー、トマト、ツナの順に入れ炒め、炒まったらコンソメ顆粒、塩コショウ、水入れる
- 4
3に茹で上がった中華麺を入れ軽く火を通したら皿に盛りつけ刻んだ大葉を乗せたら完成です。
コツ・ポイント
2と3を同時進行して時間短縮を。スープ完成と中華麺の茹で上がりが同時になるくらいがベストです。今回は材料の炒めをツナの油だけでやりました。油っこくならないためのコツです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755317