甘くないさつま芋で♪さっぱりおろし和え

管理栄養士まみー♪
管理栄養士まみー♪ @cook_40323901

バターや砂糖で甘くしなくても、B級品や値切り品のさつま芋も美味しく食べられるので健康的な食事に♪食物繊維が豊富♪
このレシピの生い立ち
オヤツにさつま芋を蒸してよく食べるのですが、B級品のさつま芋はそのまま食べても物足りず。かといって砂糖やバターを加えて甘い菓子にすると、少食な子供にはお腹いっぱいになってご飯を食べてもらえなかったり、健康的にも気になったことがきっかけです♪

甘くないさつま芋で♪さっぱりおろし和え

バターや砂糖で甘くしなくても、B級品や値切り品のさつま芋も美味しく食べられるので健康的な食事に♪食物繊維が豊富♪
このレシピの生い立ち
オヤツにさつま芋を蒸してよく食べるのですが、B級品のさつま芋はそのまま食べても物足りず。かといって砂糖やバターを加えて甘い菓子にすると、少食な子供にはお腹いっぱいになってご飯を食べてもらえなかったり、健康的にも気になったことがきっかけです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 胡瓜 1本
  2. さつま芋(小) 1本
  3. ベビーチーズ 2個
  4. 大根(中) 1/4本
  5. 麺つゆ 大さじ3
  6. 胡桃 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は土を洗い落とし、クッキングペーパーでくるみ水で濡らす。ラップでくるみ、電子レンジ200W8分加熱。

  2. 2

    火傷に注意し、さつま芋を押し軟らかくなったことを確認し、ラップから取り出し、根ついてる部分の皮をむく。サイコロ状に切る。

  3. 3

    胡瓜はサイコロ状に切る。(縦に4等分に切り、スライスする。)

  4. 4

    ベビーチーズをサイコロ状に切る。

  5. 5

    大根の皮をむき、おろし、水気を切る。
    胡瓜とさつま芋とチーズ、麺つゆを和える。

  6. 6

    お皿に盛り付け、胡桃をのせる。完成です♪

コツ・ポイント

サイコロ状に切るとき、同じ大きさに切ると見栄え良くなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士まみー♪
に公開
時短で節約、健康的な料理大好きです♪2歳&4歳BOYS、大人の料理を日々記録中です✍病院管理栄養士しています!子ども向けのレシピだけでなく、健康な人にとっては病気予防や体作り、ご病気の方や高齢者に向けたレシピ、調理リハビリ中の方に向けたレシピも載せていきたいです(◍•ᴗ•◍)余りがちな食材の活用方法考えるのも好き♪2022年2月25日〜★よろしくお願いします( ꈍᴗꈍ)
もっと読む

似たレシピ