甘くないさつま芋で♪さっぱりおろし和え

管理栄養士まみー♪ @cook_40323901
バターや砂糖で甘くしなくても、B級品や値切り品のさつま芋も美味しく食べられるので健康的な食事に♪食物繊維が豊富♪
このレシピの生い立ち
オヤツにさつま芋を蒸してよく食べるのですが、B級品のさつま芋はそのまま食べても物足りず。かといって砂糖やバターを加えて甘い菓子にすると、少食な子供にはお腹いっぱいになってご飯を食べてもらえなかったり、健康的にも気になったことがきっかけです♪
甘くないさつま芋で♪さっぱりおろし和え
バターや砂糖で甘くしなくても、B級品や値切り品のさつま芋も美味しく食べられるので健康的な食事に♪食物繊維が豊富♪
このレシピの生い立ち
オヤツにさつま芋を蒸してよく食べるのですが、B級品のさつま芋はそのまま食べても物足りず。かといって砂糖やバターを加えて甘い菓子にすると、少食な子供にはお腹いっぱいになってご飯を食べてもらえなかったり、健康的にも気になったことがきっかけです♪
作り方
- 1
さつま芋は土を洗い落とし、クッキングペーパーでくるみ水で濡らす。ラップでくるみ、電子レンジ200W8分加熱。
- 2
火傷に注意し、さつま芋を押し軟らかくなったことを確認し、ラップから取り出し、根ついてる部分の皮をむく。サイコロ状に切る。
- 3
胡瓜はサイコロ状に切る。(縦に4等分に切り、スライスする。)
- 4
ベビーチーズをサイコロ状に切る。
- 5
大根の皮をむき、おろし、水気を切る。
胡瓜とさつま芋とチーズ、麺つゆを和える。 - 6
お皿に盛り付け、胡桃をのせる。完成です♪
コツ・ポイント
サイコロ状に切るとき、同じ大きさに切ると見栄え良くなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単♪お酢でさっぱり!おろしあえ 超簡単♪お酢でさっぱり!おろしあえ
食欲がない時や胃もたれ、ガッツリとした食事の時にチャチャッと一品♪大根の消化促進と酢のさっぱり感でご飯がおいしぃ♪ ねこまるまま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20755954