鰯の行者にんにく焼き

かずかぴこ
かずかぴこ @cook_40239069

鰯のクセに行者にんにくと生姜がよく合います♪
鰯もめんどくさい下処理は不要で簡単です!
このレシピの生い立ち
実家に生えていた行者にんにくとたまたま買った鰯を合わせてみたらめちゃうまでした♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. オリーブ 適量
  2. 4尾
  3. 生姜 好きなだけ
  4. 行者にんにく 好きなだけ
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    生姜は千切り、行者にんにくは2cm幅に切っておく

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をひき、中火で温める

  3. 3

    フライパンに鰯(頭と腸を取ったもの)を入れ、蓋をして2分加熱

  4. 4

    鰯をひっくり返し、生姜の千切り、2cm幅に刻んだ行者にんにくを入れ、また蓋をして2分加熱する。

  5. 5

    鰯に火が通ったら、酒、みりん、醤油を回しかけ、ひと煮立ちしたらできあがり!

コツ・ポイント

行者にんにくの香りをもっと出したい方はもっと後にいれてもいいと思います!
鰯は塩も何にもしなくて大丈夫です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

かずかぴこ
かずかぴこ @cook_40239069
に公開

似たレシピ