(♯鯛たべよう!)鯛のマリネ

宇和島市うわじまっこ
宇和島市うわじまっこ @cook_40301536

子ども1人分のエネルギー124kcal
(材料の1/4量)
このレシピの生い立ち
宇和島市の養殖真鯛を使った、子どもが喜ぶおいしい料理として考えました。

(♯鯛たべよう!)鯛のマリネ

子ども1人分のエネルギー124kcal
(材料の1/4量)
このレシピの生い立ち
宇和島市の養殖真鯛を使った、子どもが喜ぶおいしい料理として考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. 鯛の切り身 160g
  2. 少々
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 揚げ油 適宜
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. セロリ 18g
  7. ピーマン(緑、赤、黄) 各6g
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 塩(こしょう) 少々

作り方

  1. 1

    鯛の切り身を一口大に切り、軽く塩をふる。小麦粉をまぶして、油で揚げる。

  2. 2

    玉ねぎ、セロリ、ピーマンは、薄切りにする。熱湯でさっと茹で、水をかけて冷ましてから、水気を絞る。

  3. 3

    ボールに酢、砂糖、塩(好みでコショウ)を入れてよく混ぜる。1の魚と2の野菜を加えて和える。

コツ・ポイント

2で野菜を加熱することにより、野菜の苦味が抜けて、子どもにも食べやすくなります。3の調味液は野菜だけ和えて、揚げた魚にかけてもよいでしょう。(野菜は、季節のものに変更可能です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇和島市うわじまっこ
に公開
愛媛県宇和島市の公立保育施設(保育所、認定こども園、家庭的保育所)のキッチンです。給食メニューや食育について、ご紹介します。「宇和島市のおいしい魚やみかんを、いっぱい食べさいや~!」☆「うわじまし食育かるた」は、こちらをご覧ください。https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/hoikunet/syokuikukaruta.html
もっと読む

似たレシピ