肉まん

nowww
nowww @cook_40136921

コンビニより美味いと思います!
このレシピの生い立ち
551に憧れて
皮は少し甘めにしてあります

肉まん

コンビニより美味いと思います!
このレシピの生い立ち
551に憧れて
皮は少し甘めにしてあります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

皮は4個くらい
  1. 強力粉 90g
  2. 薄力粉 50g
  3. 40cc
  4. 牛乳 30cc
  5. ラード 小さじ1
  6. ドライイースト 小さじ1/2
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. 砂糖 40g
  9. 少々
  10. 豚挽肉(皮からはみ出るので量は厳守) 180g
  11. 玉ねぎ 1個
  12. 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1.5
  14. ごま 大さじ1
  15. オイスターソース 小さじ1.5
  16. ウェイパー 小さじ2
  17. ラード 大さじ1
  18. 片栗粉 大さじ2
  19. 生姜チューブ 1cm程度
  20. ニンニクチューブ 1cm程度

作り方

  1. 1

    フライパンを火にかけごま油を入れ、玉ねぎのみじん切りをしんなりする程度に炒め粗熱を取る。冷やしてもよい。

  2. 2

    ボウルに水、ドライイーストを入れかき混ぜる。

  3. 3

    牛乳以外の皮の材料を入れ軽く混ぜる。
    牛乳を少しずつ入れて均一になるまで捏ねる。

  4. 4

    捏ね終わったらラップをかけレンジの発酵機能を使って30℃くらいで20分発酵させる。

  5. 5

    その間に餡を作る。
    ボウルに冷ましておいた玉ねぎと、他の餡の材料全てを入れ粘りが出るまで捏ね、冷蔵庫で寝かせる。

  6. 6

    皮の発酵が終わったら一度ガス抜きをして軽く捏ねて形を整えて同じ温度で30分発酵させる。

  7. 7

    発酵が終わったらガス抜き、棒状に丸めて4当分にする。
    丸めて形を整える。

  8. 8

    手で伸ばしながら10cmくらいに伸ばす。
    餡を大さじ大盛り分くらいを乗せて包む。

  9. 9

    絞った濡れ布巾を被せ15〜30分くらい休ませる。
    クッキングシートを肉まんの大きさに合わせてカットする。

  10. 10

    その間に蒸し器に水を入れ湯を沸かす。
    沸いたらクッキングシートに肉まんを乗せ蒸し器に入れる。

  11. 11

    15分蒸して完成。

コツ・ポイント

蒸すと膨らむので空間に余裕を持って蒸し器に入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nowww
nowww @cook_40136921
に公開
たまに料理に力入れてやります。
もっと読む

似たレシピ