肉まん

vovosaurus @cook_40150617
出来立てが1番ですが、冷めたらひとつずつラップに包んで冷凍保存も✨
このレシピの生い立ち
毎年春になると大量の筍が取れます…大量のため飽きずに食べられるメニューを考えました
肉まん
出来立てが1番ですが、冷めたらひとつずつラップに包んで冷凍保存も✨
このレシピの生い立ち
毎年春になると大量の筍が取れます…大量のため飽きずに食べられるメニューを考えました
作り方
- 1
《生地》
材料は全てHBにセットし『こねる』のモードでスタート
*『こねる』モードがない場合は、
パン生地の発酵手前まで - 2
捏ね終わったら、15分生地を休ませる
- 3
《具材》
下ごしらえ①
*たけのこと玉ねぎは粗みじん切り
*椎茸は水気を切ってみじん切り
*ひき肉をしっかり捏ねる - 4
下ごしらえ②
椎茸のもどし汁にウェイパーを入れ、なるべく細かくする→ パン粉を入れ、なるべくウェイパーの塊をなくす - 5
③のひき肉に、④と調味料・ごま油・片栗粉をいれ、しっかり混ぜる
- 6
③の具材を混ぜ、16等分に丸める
- 7
②で休ませた生地を16等分に丸め、更に15分休ませる
*表面が乾かないよう、固く絞った布巾を被せておく - 8
生地の真ん中(底になる部分)が厚くなるように丸く伸ばす
↓に蒸した後の断面画像あります - 9
生地の端を少しずつ摘みながら、口をしっかりと閉じる
*この時具がつかないようにすると、口が開きにくい - 10
クッキングペーパーを敷き、20分蒸す
- 11
⑧でそこをしっかり厚くしておくと、肉汁でべちゃっとなりません
コツ・ポイント
たけのこ消費レシピのため、かなり多めにたけのこを使用しています✨
お好みに合わせて半量くらいまで、減らしても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
中華街で食べるような 肉まん(中華まん) 中華街で食べるような 肉まん(中華まん)
大きな大きな肉まんです。出来立ては特に格別!皮はホームベーカリーでこねるのでらくちんです。先に半分炒めるので具が縮まない sakura'03 -
-
ホームベーカリーで簡単!肉まん・あんまん ホームベーカリーで簡単!肉まん・あんまん
☆たくさんのつくれぽありがとうございます☆手作り出来立ては最高!生地作りはホームベーカリーにお任せ!簡単ふわもちです~ カツゴロウ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22561485