【鉄カルシウム】小松菜と切干大根のナムル

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009

鉄分・カルシウム強化メニューです。
切干大根のコリコリした食感がおいしい、火を使わない簡単な副菜レシピです。
〈1人分〉 エネルギー103kcal  カルシウム 255㎎ 鉄分 3.0g 塩分 1.7g

【鉄カルシウム】小松菜と切干大根のナムル

鉄分・カルシウム強化メニューです。
切干大根のコリコリした食感がおいしい、火を使わない簡単な副菜レシピです。
〈1人分〉 エネルギー103kcal  カルシウム 255㎎ 鉄分 3.0g 塩分 1.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切干大根 30g
  2. 小松菜 2株(150g)
  3. ちりめんじゃこ 10g
  4. 〇酢 大さじ1
  5. 〇醤油 大さじ1
  6. 〇砂糖 小さじ1/2
  7. ごま 小さじ1
  8. 〇白すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根はもみ洗いをし、水につけておきます。(約10分)
    水気を絞り、3cm幅に切りさらに水気を絞ります。

  2. 2

    小松菜は根を切り落として洗います。葉が濡れたまま葉と茎を互い違いにし、ラップに包んで600W1分レンジにかけます。

  3. 3

    小松菜を水にさらしてから3cm長さに切り、水気を絞ります。★加熱後の小松菜は熱いので火傷にお気をつけ下さい。

  4. 4

    〇をボウルの中に合わせます。1、3、ちりめんじゃこを加えて混ぜ、器に盛りつけます。

コツ・ポイント

小松菜と切干大根は、水気が残っていると味が薄くなるため、しっかり絞ります。

切干大根、小松菜、ちりめんじゃこはカルシウム、鉄分共に豊富です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009
に公開
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp
もっと読む

似たレシピ