空豆と新玉葱の炒飯

lliachloe @cook_40050689
空豆と新玉葱の炒飯です。春食材の美味しいコラボ楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
冷やご飯があったので季節の食材で炒飯にしました。
作り方
- 1
空豆の房から実を取り出していきます。
- 2
ボールに水を入れ、その中に剥いた空豆を入れていきます。
乾燥を防ぐために水に浸します。 - 3
鍋に水を入れ沸騰させます。
そこに2の空豆の水を切り、短めに茹でます。1分から2分ほど。 - 4
ボールに冷水を入れ、茹でた空豆の粗熱をとります。
粗熱が取れたら、鎧皮を剥いておきます。 - 5
新玉葱は微塵切りにしておきます。
- 6
フライパンを温め、バターを入れて新玉葱を炒めます。
軽く塩胡椒をします。
透明感が出てきたら取り出しておきます。 - 7
卵は割ってほぐしておきます。
ご飯を入れて卵と混ぜ合わせておきます。 - 8
フライパンに油を入れ、7の材料を入れて炒めていきます。
火加減は中火〜弱火。慌てずゆっくり炒めているとパラパラに。 - 9
卵を纏ったご飯が炒まってきたら、6の新玉葱と空豆を入れてさらに炒めます。
- 10
鍋肌から醤油をまわしいれます。
味見をして調味を整え出来上がりです。
コツ・ポイント
空豆を茹でる時間は短めに。
ご飯に卵を纏わせるとパラパラ炒飯ができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762497