唐揚げ粉で作る超簡単❗オニオンリング

gemini6☆ @cook_40327045
なかなか作るのが面倒なオニオンリングですが水溶きタイプの唐揚げ粉を使うと調味料を入れなくても簡単に美味しくできますよ。
このレシピの生い立ち
色々な方法で揚げてみましたが納得がいかず、衣自体に味がついている唐揚げ粉にたどり着きました。
唐揚げ粉で作る超簡単❗オニオンリング
なかなか作るのが面倒なオニオンリングですが水溶きタイプの唐揚げ粉を使うと調味料を入れなくても簡単に美味しくできますよ。
このレシピの生い立ち
色々な方法で揚げてみましたが納得がいかず、衣自体に味がついている唐揚げ粉にたどり着きました。
作り方
- 1
玉ねぎは1cm厚さの輪切りにしてバラバラにしておく。
- 2
唐揚げ粉と水をホイッパーで混ぜ合わせ、小麦粉を足してさらに混ぜる。
今回は写真の唐揚げ粉を使いました。 - 3
玉ねぎを衣にしっかりくぐらせて180度の油でカラッとできつね色になるまで揚げる。(約2分)
- 4
皿に盛り塩をふる。お好みでケチャップを添えて。
- 5
5月21日『唐揚げ粉』人気検索TOP10に入りました。ありがとうございます。
- 6
7月1日『唐揚げ粉』人気検索1位になりました。ありがとうございます\(^-^)/
コツ・ポイント
唐揚げ粉と水だけではシャバシャバなので必ず小麦粉を入れてください。スプーンですくってトロトロと流れ落ちるくらいの濃度です。
油の温度と衣の濃度が肝です。もし衣が余ったら揚げ玉にして冷凍もできます。野菜の苦手なお子さん好きな味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20762706