パクパク食べちゃう♥️鶏肉のみぞれ煮

もふまっくす✩
もふまっくす✩ @cook_40297118

味付けはめんつゆのみ!料理が苦手な方でも簡単に作れちゃう♥️子どもから大人までやみつきになること間違いなし!ぜひ1品に☆
このレシピの生い立ち
大根おろしをめんつゆをかけて食べるのが好きで、おかずとして1品料理ができないものかと思い作りました!子どももパクパク食べ、ご飯が進みます♥️

パクパク食べちゃう♥️鶏肉のみぞれ煮

味付けはめんつゆのみ!料理が苦手な方でも簡単に作れちゃう♥️子どもから大人までやみつきになること間違いなし!ぜひ1品に☆
このレシピの生い立ち
大根おろしをめんつゆをかけて食べるのが好きで、おかずとして1品料理ができないものかと思い作りました!子どももパクパク食べ、ご飯が進みます♥️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 大根 長さ5cm程
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1
  5. めんつゆ(2倍濃縮の場合) 大さじ3
  6. めんつゆ(3倍濃縮の場合) 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根はかつらむきしておく。
    (大根の皮はきんぴらなどに使えますよ♥️)

  2. 2

    むね肉の場合は一口大に切り塩・砂糖を小さじ半分と一緒に袋に入れ少し揉んで冷蔵庫で30分置く。作り方4へ...

  3. 3

    もも肉を一口大に切る。切った肉を袋に入れる。

  4. 4

    袋の中に小麦粉を入れ、揉み肉にまんべんなく小麦粉をつける。

  5. 5

    熱したフライパンに油を入れ、写真のように肉を並べる。中火くらいで焼く。

  6. 6

    表面がきつね色になったらひっくり返す。

  7. 7

    両面がきつね色になったら、中まで火を通すために蓋をして弱火で3分。

  8. 8

    3分の間に大根おろしを作る。大根おろしは絞らないで、そのままで!

  9. 9

    3分経ったら、大根おろしを入れる。

  10. 10

    めんつゆも入れる。中火でぐつぐつ煮る。

  11. 11

    写真ぐらいに汁気がなくなったら完成☆

コツ・ポイント

途中3分の間に大根おろしを作るとありますが、始めにすっておいても大丈夫です(笑)
食べ終わった後に残るめんつゆしみしみ大根おろしはご飯にかけて食べるのがおすすめです♥️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もふまっくす✩
もふまっくす✩ @cook_40297118
に公開
せっかちでめんどくさがり屋なアラサー女の簡単レシピ(*´ェ`*)みなさんのお役に立てたら幸いです♡
もっと読む

似たレシピ