包丁・フライパン要らず!プルコギうどん

るんちゃん333
るんちゃん333 @cook_40339685

余ったおかずをのせた釜玉うどん風レシピ。おかずそのままでもしっかり味はありますがめんつゆがあることで和らしさが出ます
このレシピの生い立ち
前回に引き続きプルコギがたくさん余っていたので

包丁・フライパン要らず!プルコギうどん

余ったおかずをのせた釜玉うどん風レシピ。おかずそのままでもしっかり味はありますがめんつゆがあることで和らしさが出ます
このレシピの生い立ち
前回に引き続きプルコギがたくさん余っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 1つ
  3. 余ったプルコギ 適量

作り方

  1. 1

    余ったプルコギをレンジで温めておきます。(プルコギを他の余り物に変えてもOK)

  2. 2

    冷凍うどんを600wで3分半チンして解凍

  3. 3

    ザルにあけてしっかりとぬめりをとり、冷やします

  4. 4

    温玉を作ります。ずぼらなので深めの容器に卵を割り入れて被るくらいの水を入れます。500wで1分20秒

  5. 5

    器にめんつゆを入れ、うどんとしっかり絡ませます

  6. 6

    プルコギと温玉をのせて完成!

  7. 7

    お好みでキムチやコチュジャンなんかをのせても美味しいです。温玉を生卵にするとより釜玉感の強い味になります。

コツ・ポイント

切る手間、焼く手間など一切なし!洗い物もほぼないです。簡単ずぼらレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るんちゃん333
るんちゃん333 @cook_40339685
に公開
新社会人 料理勉強中の初心者です!つくれぽ頂けたらすごく嬉しいです>_<
もっと読む

似たレシピ