☆摘んできたヨモギで!よもぎもち☆

☆さよママ☆ @cook_40112737
子どもが摘んできたヨモギを使って作りました!なかなかの出来映えに大満足★
このレシピの生い立ち
たくさんのヨモギを発見し、子どもに団子をリクエストされたので作ってみました。
☆摘んできたヨモギで!よもぎもち☆
子どもが摘んできたヨモギを使って作りました!なかなかの出来映えに大満足★
このレシピの生い立ち
たくさんのヨモギを発見し、子どもに団子をリクエストされたので作ってみました。
作り方
- 1
ヨモギをたっぷりの水で茹でます。1㍑に小さじ1くらいの塩を入れました。(分量外)
- 2
軽く絞ったヨモギをミキサーに入れて細かくする。もしくは包丁で刻んでもいいと思います。
- 3
もしミキサーが回りにくければ、水を加えます。ここで加えた水の分だけ、水の分量から引くことを忘れない。
- 4
白玉粉、上新粉、砂糖、絹ごし豆腐、ヨモギを順に混ぜていき、最後に少しずつ水を加えます。固さを調節しながら水を足して下さい
- 5
あとは白玉団子を作る要領で。まるめた団子をたっぷりのお湯に入れて、茹であげます!
- 6
そのままでもほんのり甘くて美味しいですが、お好みできなこやあんこをつけても美味しいです。
コツ・ポイント
ヨモギは茹でてミキサーにかけた状態で60gでした。お好みに合わせて量を調節してください。
似たレシピ
-
-
摘んだよもぎで作る【よもぎ餅(草餅)】 摘んだよもぎで作る【よもぎ餅(草餅)】
よもぎを摘んで、よもぎ餅を作りました。よもぎ餅は体を温め、むくみ、婦人病に効果的。女性にやさしいお菓子です 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
-
-
【レンジ調理】豆腐のよもぎ餅 【レンジ調理】豆腐のよもぎ餅
レンジ調理でできるよもぎ餅です。ご利用者様の「よもぎ餅が食べたい」の声から作ってみました。豆腐を使用することで、少し歯切れがよくなります。 創心會グループ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20763196