簡単♪よもぎ入り白玉粉で作るよもぎもち

ピナとみかまる @cook_40315615
3つの材料でもちもちの美味しいよもぎ風味のおもちが作れます☆簡単なので是非やってみてください。
このレシピの生い立ち
お庭に生えているよもぎを見て、よもぎ餅を自分で作れないかなと思い、身近な材料で作れるレシピを考えました。
簡単♪よもぎ入り白玉粉で作るよもぎもち
3つの材料でもちもちの美味しいよもぎ風味のおもちが作れます☆簡単なので是非やってみてください。
このレシピの生い立ち
お庭に生えているよもぎを見て、よもぎ餅を自分で作れないかなと思い、身近な材料で作れるレシピを考えました。
作り方
- 1
まず、豆腐と白玉粉を混ぜる。(上の写真みたいにボロボロにする)
- 2
そこに、水を少しずつ加えてまぜる。
- 3
お鍋か底の深いフライパンに水をいれて沸騰させる。その間に混ぜたお団子を丸めていく。
- 4
沸騰させておいたお湯に丸めたお団子を入れてゆでる。あみでさっと混ぜて上に浮いてきたものからお皿に上げていく。
- 5
お皿に並べる。
- 6
あんこやきな粉黒蜜と一緒に食べると美味しいです!ちなみに黒蜜を簡単に作れるピナとみかまるのレシピもあるので作ってみてね!
コツ・ポイント
2の時にうまくまとまらなかったら、水を少しずつ増やして加える。ただし、入れすぎるとベチョベチョになるので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
摘んだよもぎで作る【よもぎ餅(草餅)】 摘んだよもぎで作る【よもぎ餅(草餅)】
よもぎを摘んで、よもぎ餅を作りました。よもぎ餅は体を温め、むくみ、婦人病に効果的。女性にやさしいお菓子です 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20770477