フィナンシェ食いなんしぇ。

☆じゃむちゃん☆ @cook_40274810
フィナンシェつくりました。かぼちゃとまっちゃとフルーベリーヨーグルト味です。
このレシピの生い立ち
美味しいフィナンシェが食べたくなったから。
フィナンシェ食いなんしぇ。
フィナンシェつくりました。かぼちゃとまっちゃとフルーベリーヨーグルト味です。
このレシピの生い立ち
美味しいフィナンシェが食べたくなったから。
作り方
- 1
鍋にバターを入れてキャラメル色になるまで加熱する。加熱後は粗熱をとる。
- 2
ボウルに卵白を入れて電動泡立て器で白くなるまで混ぜる(メレンゲではないので混ぜ過ぎないこと!)
- 3
2に砂糖、薄力粉、アーモンドブードル、溶かしバターを入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
- 4
3の生地を3等分にしてボウルに分ける。ボウル2つに対して、それぞれに抹茶パウダーとかぼちゃパウダーをいれて混ぜ合わせる。
- 5
オーブンを200度に予熱設定する。
- 6
4の生地をスプーンですくって型にいれる。プレーンの生地にはヨーグルトとジャムをのせて楊枝等で表面をなぞるとマーブル柄に!
- 7
6の生地の上にくるみなどを乗せる場合はのせて、200度のオーブンで12分焼く。
コツ・ポイント
フランスの金融家のために作られたお菓子なのでこの「finacier」という名前がついています。形も金の延べ棒をイメージしているそうです。リッチなバターのコクを出すために焦がす手前まで加熱し、しっかり香りをたたせるのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
簡単★抹茶のメロンパンでスイーツナン 簡単★抹茶のメロンパンでスイーツナン
デルソーレ「手のばしナン」に抹茶のクッキー生地を乗せた簡単メロンパン。レーズンを乗せたスイーツナンはおやつにぴったり~♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
市販のナンでパイナップルマヨネーズスモア 市販のナンでパイナップルマヨネーズスモア
マヨネーズと、マシュマロ、水切りヨーグルトの合わせ技で、チーズを使わずチーズケーキ風なスモアナン作ってみました。 Tomokoママン -
-
-
-
HBとフライパンdeとろ〜りチーズナン♪ HBとフライパンdeとろ〜りチーズナン♪
祝つくれぽ1500!HBとフライパンを使って作ります!間にはさんだとろけるチーズがたまらない!一次発酵のみで簡単です〜! トイロ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20763363