ホエー♥はちみつチーズナッツナン♥HM

長時間の発酵放置もイーストも不要♪
HMでもっちり仕上がり♥(◎´∀`◎)
おつまみにも!!色々ディップにも!!
このレシピの生い立ち
サグカレー好きで作って、ナンで食べたいけどイーストがない…
ダーリンもう帰ってくるし、発酵無くてすぐ作れるナンで、なおかつ酒好きな私もダーリンも満足の風味にしたいーー(✘∆✘
というワガママから、適当に合わせたら奇跡的に美味しかった!!
ホエー♥はちみつチーズナッツナン♥HM
長時間の発酵放置もイーストも不要♪
HMでもっちり仕上がり♥(◎´∀`◎)
おつまみにも!!色々ディップにも!!
このレシピの生い立ち
サグカレー好きで作って、ナンで食べたいけどイーストがない…
ダーリンもう帰ってくるし、発酵無くてすぐ作れるナンで、なおかつ酒好きな私もダーリンも満足の風味にしたいーー(✘∆✘
というワガママから、適当に合わせたら奇跡的に美味しかった!!
作り方
- 1
準備:チーズを一口大にちぎっておきます。チーズのビニ袋は捨てないで♪軽量はレンゲ表記ですが、大さじでも気持ち多めでOk
- 2
チーズ以外の全ての材料をボウルに入れて手で混ぜます。チーズ後で入れるのは粉混ざりにくくなりそうなのと、何となくですw
- 3
ホエーでもっちり効果期待♪パンに蜂蜜練り込むと生地がかたくなる…なんて聞いていたので、もしかしたら水だとやりにくい!?
- 4
手で混ぜ、捏ねて写真ぐらいボソボソの時にチーズを投入して、よく練り込みます。ナッツ類入れる時もここで♪
- 5
ナッツ入れると練るとき手が痛いけど頑張って♪写真は入ってないですw生地が艶っとまとまったら、チーズの包みでくるみます。
- 6
ラップ節約w♪この間に付け合わせ製作入ります。ナンだけすぐ作りたい!って時は、形成しづらいと思うけど進んでもOk
- 7
※伸ばしてから焼きあがるのすぐなので、15分でも置いてあげると生地がいい子になりますよ(*n´ω`n*)
- 8
形成はいわゆるナンの形を目指すw生地を分ける→丸める→端から薄く伸ばす。すると真ん中に生地が厚く残ります。
- 9
この厚い部分をむにーっと破れないように全体に少しずつ引き伸ばす♪この時縦方向を意識すると、ムンクっぽく出来る気がするw
- 10
形成したら、フライパンにバターで低温で焼いていく♪蓋かアルミを被せて蒸し焼き風に。バターでやると焼き色&風味が良いです!
- 11
焼き時間私はIH170度で3分程。焼き面の焼き色いい感じになったら、生の生地の面にもバターを少し乗せてからひっくり返す♪
- 12
裏面も焼き色ついたら完成♪このままでも、蜂蜜ディップでも、カレーのお供等々…美味しく召し上がれますように●´∀`)ノ))
コツ・ポイント
*放置省略&ナッツ類多いと美味しいけど成形やりづらいです。けど、いわゆるナンの形を諦めれば大丈夫w
*焼くと膨らむので薄ーく伸ばすのがポイント。厚めの部分との差も美味♥
*全部ホケミでも甘くて美味しいけどナンとよべるか…!?
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単☆チーズナン ホットケーキミックスで簡単☆チーズナン
ホットケーキミックスで簡単に作るナン。手軽におうちで楽しめるとろけるチーズ入りのナンです!#HM#ナン#人気検索 アイコ15 -
-
-
その他のレシピ