鶏レバーの時雨煮

96親父
96親父 @cook_40305166

鉄分補給に鶏レバーの時雨煮
このレシピの生い立ち
鶏レバーを食べたくて。

鶏レバーの時雨煮

鉄分補給に鶏レバーの時雨煮
このレシピの生い立ち
鶏レバーを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. 牛乳(下処理用) 200cc
  3. 生姜 1かけ(10g、親指の第一関節程度の大きさ)
  4. 料理酒 大さじ5〜6
  5. ▲砂糖 大さじ1
  6. ▲醤油 大さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏レバーは一口大にカットし、脂肪(白い塊)を取り除き、流水で洗いつつ、血の塊を取り除く。

  2. 2

    ボウルに①を入れ、ヒタヒタになる程度の牛乳を入れ、30分ほど浸けておく。

  3. 3

    生姜は皮を剥き、千切りにする。

  4. 4

    鶏レバーをザルにあけて、水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  5. 5

    鍋に料理酒と鶏レバー、③の生姜を入れて、中火にかけ、沸騰したら弱火にし、3分ほど下茹でする。

  6. 6

    鍋に▲を入れ、全体をかき混ぜて、砂糖を溶かしきり、中火にする。

  7. 7

    煮汁が半分ほどになったら追加で★を入れ、全体をかき混ぜて、砂糖を溶かしきる。

  8. 8

    再び煮汁が半分ほどになったら火を止めて完成。

コツ・ポイント

※脂肪の塊と血の塊をしっかりと取り除くこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
96親父
96親父 @cook_40305166
に公開
ただのおっさんです。料理は素人なので、自分の舌では不安すぎ、家族の評価だけが頼り…
もっと読む

似たレシピ