ドイツで大人気の前菜:トマトスープ

Tagawa_CIR
Tagawa_CIR @cook_40256384

新鮮なトマトから作られたトマトスープは、ドイツ全国で前菜またはメイン・ディッシュとして人気があります。
このレシピの生い立ち
ドイツ語: Tomatensuppe (トマーテンズッペ)

ドイツで大人気の前菜:トマトスープ

新鮮なトマトから作られたトマトスープは、ドイツ全国で前菜またはメイン・ディッシュとして人気があります。
このレシピの生い立ち
ドイツ語: Tomatensuppe (トマーテンズッペ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 1kg
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンニク 2片
  4. オリーブ 小さじ1
  5. トマトペースト 適量
  6. 塩+ブラックペッパー 適量
  7. セリ 新鮮なもの、または調味料

作り方

  1. 1

    トマトを水で洗い、へたを取り除く。へたの反対側にナイフで小さい「x」の切りこみを入れる。

  2. 2

    トマトをボウルに入れ、熱湯を入れる(やけどしないように、ご注意ください)。蓋をして、5~10分待つ。

  3. 3

    トマトを待っている間に、玉ねぎとニンニクをみじん切りにする。

  4. 4

    トマトの皮が柔らかくなり自然とむけるようになったら、ボウルから取り出し、氷水に浸す。十分に冷えたら皮をむく。

  5. 5

    トマトを半分に切り、硬くて食べにくい白い芯の部分をナイフで取り除く。

  6. 6

    鍋にオリーブオイルを温め、玉ねぎとニンニクを加え、中火で玉ねぎが透きとおるまで炒める。

  7. 7

    トマト、塩とブラックペッパーを加え、蓋を閉め、弱火でトマトが柔らかくなるまで煮込む(10~20分)。

  8. 8

    トマトペーストを加え、混ぜる。(加える量に決まりはなく、スープが好きな濃さになるまで加えます)。

  9. 9

    鍋をコンロからおろし、火を消す。ハンドブレンダーを使って、スープを滑らかなピューレ状にする。

  10. 10

    スープボウルに入れ、パセリを散らし、塩とブラックペッパーで仕上げ、出来上がり~♪

コツ・ポイント

サラダを添えて、バゲットなどのお好きなパンをディップして食べるのがおすすめの召し上がり方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tagawa_CIR
Tagawa_CIR @cook_40256384
に公開
○。福岡県田川市 。○ ...国際交流員(CIR)考案の、日本の材料で簡単に作れるドイツ料理レシピの紹介です♪☆田川市国際交流にご興味のある方はこちら♪⇨①Instagram♡ https://www.instagram.com/tagawa_international_exchange/ ②ブログ♡ https://tagawacir.wordpress.com/
もっと読む

似たレシピ