作り方
- 1
鮎を洗います。
- 2
水気を拭き取り、ヒレに塩を振っていきます。※ヒレを先に起こし、指先に塩を盛りヒレを挟むように付けるとヒレが立ちます。
- 3
表面にも軽く塩を振り、魚焼きグリルに入れます。※この時も、立てたヒレが倒れないように慎重に箸などで調節してください!
- 4
こんがりと表面の皮が、焼けてきたら裏返します。
- 5
裏側も充分に焼けたら、器に盛ります。※ここでも!!ヒレが折れないように注意!
- 6
今回は、塩波を描いてみました!
- 7
串がなくても、簡単に作れますっ!
- 8
ぺろりです!★
コツ・ポイント
ヒレを慎重〜に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
魚焼きグリルde さっぱり★牛タン塩焼き 魚焼きグリルde さっぱり★牛タン塩焼き
肉厚の牛タン。魚焼きグリルで焼くと、直火で焼いた美味しさで、余分な脂も落ちて、さっぱり★ジューシー!牛タン専門店みたい。 エコトクくん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20765348