シンプルイズベスト!ニンニク醤油唐揚げ

ルーナ☆ @cook_40297108
シンプルなのに美味しい!!おかずやおつまみにサッとプラス1品!!
このレシピの生い立ち
我が家でいつも作っている唐揚げです!スタミナをつけたい時はニンニク2倍に、さっぱりしたいときはニンニクを無しにしておろしポン酢をかけて食べています!
シンプルイズベスト!ニンニク醤油唐揚げ
シンプルなのに美味しい!!おかずやおつまみにサッとプラス1品!!
このレシピの生い立ち
我が家でいつも作っている唐揚げです!スタミナをつけたい時はニンニク2倍に、さっぱりしたいときはニンニクを無しにしておろしポン酢をかけて食べています!
作り方
- 1
※もも肉は調理の1時間前に冷蔵庫から出して常温にしておきましょう。
- 2
※ 冷凍の場合は電子レンジ600wで1分、裏返して600wで1分加熱すると直ぐに次の工程にうつれます。
- 3
鶏もも肉を1口大に切る。
- 4
もも肉と☆をボウル(コツ参照)に入れ、1分ほどよく揉む。
- 5
揉み終わったら油鍋を火にかけ、180℃に加熱する。(油を加熱している間に、お肉に味が染み込みます)
- 6
片栗粉を入れよく混ぜ合わせる。
- 7
油にお肉を入れたら触らずに待つ。(混ぜたくてもじっと我慢しましょう。衣が定着し、ジューシーに仕上がります)
- 8
お肉が浮いてきたら30秒待ってから取り出す。
コツ・ポイント
ビニール袋やジップロックで作ると手が汚れません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20765536