*覚えやすい配合*黄身がトロッと味付け卵

管理栄養士まいまい @cook_40227718
昆布だし以外の材料は全て同量、少し甘めの配合です。おうち居酒屋メニューにおすすめです♡
このレシピの生い立ち
旦那が味付き卵好きなので作ってみました。黄身も柔らかめが好きなので茹で時間もこのくらいで。
*覚えやすい配合*黄身がトロッと味付け卵
昆布だし以外の材料は全て同量、少し甘めの配合です。おうち居酒屋メニューにおすすめです♡
このレシピの生い立ち
旦那が味付き卵好きなので作ってみました。黄身も柔らかめが好きなので茹で時間もこのくらいで。
作り方
- 1
卵は冷蔵庫から出した状態で水から茹でる。沸騰して6分経ったらすぐに火からおろして冷やしておく。
- 2
袋に●を入れ混ぜておく。
- 3
殻を剥いた卵を2に入れ、袋の空気を抜き冷蔵庫に入れて一晩漬けておく。1.2回ひっくり返す。
コツ・ポイント
卵の殻を剥く時は、卵の身がやわらかく割れやすいので気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
黄身がとろ〜り!味しみ 半熟味付け卵♪ 黄身がとろ〜り!味しみ 半熟味付け卵♪
ダブルのおだしの旨味がたっぷり染み込んだ半熟卵(煮卵)はご飯のお供に最高!おつまみ・ラーメンのトッピングにも♪ まっちー食堂 -
-
-
調味料の節約にアレを(笑)味付け玉子! 調味料の節約にアレを(笑)味付け玉子!
改訂・調味料の分量書き足しました(‾▽‾;)決して美しくない染みこませ過程ですが、少しでも少ない量の調味料で!と ayako0620 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20768936