お弁当にオススメ☆味付け卵
たくさん作ってお弁当にもオススメです。
※レシピ変更しました
このレシピの生い立ち
母の味を再現。ご飯によく合います☆
作り方
- 1
沸騰したお湯に冷蔵庫から出した卵を入れ、茹でる。(固さはお好みで)
すぐに水にとって冷まし殻を剥いておく。 - 2
※の調味料を全て合わせて、ひと煮立ちさせる。
- 3
袋にゆで卵と粗熱を取った調味液を入れ、なるべく空気を抜いて冷蔵庫に入れる。
ひと晩置いたら食べられます。
コツ・ポイント
ゆで卵は、お湯に入れる前にお尻の部分にピンを刺して穴を開けてから茹でると殻を剥きやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
☺お弁当にも☆簡単♪みそ味の味付け玉子☺ ☺お弁当にも☆簡単♪みそ味の味付け玉子☺
簡単に作れるみそ味の味付け玉子です♪しっかり漬け込めば、より一層濃厚な味わいに♡お弁当やおつまみにもどうぞ☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
簡単♪ つるんときれいなゆで卵で味付け卵 簡単♪ つるんときれいなゆで卵で味付け卵
余りがちな味噌で味付け卵☆つるんときれいなゆで卵を作って、ポリ袋で簡単にできます。たくさん作っていろいろ使えます♪スズラン♪
-
お弁当をカラフルオシャレに♫青い味付け卵 お弁当をカラフルオシャレに♫青い味付け卵
綺麗なブルーの味付け卵です。着色料ではなく野菜のスープで色つけしてますので安心。お弁当やオードブルにピッタリです。 クッペワンコ -
超簡単♪ラーメンに合う自家製味付け卵♪ 超簡単♪ラーメンに合う自家製味付け卵♪
大昔にいとこのお姉ちゃんに教えてもらった味付け玉子レシピのアレンジです♩すぐアレンジしたのでオリジナル覚えてないなあ笑 あぽんぴん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19975179